埼玉国際文化交流協会の1周年記念イベントに参加させていただきました
埼玉国際文化交流協会の1周年記念イベントに参加させていただきましたが、感動と熱気に満ちた本当に素晴らしい時間でした!田中敏裕会長のリーダーシップと皆様のご尽力により、わずか1年で地域に根ざした国際文化交流の場が築かれたことに、心から感銘を受けました。朝霞市の夏を彩る「彩夏祭」でおなじみのよさこい踊りが披露され、田中会長がかつて所属されていた「粋」チームの情熱的で迫力あるパフォーマンスが会場を魅了しました。私もその熱気に引き込まれ、一緒に踊らせていただく喜びを全身で感じました!
特に、台湾の少数民族の伝統的な衣装を着た皆さんのダンスは圧巻でした!色鮮やかで個性あふれる衣装と、パワフルでリズミカルな動きが織りなす演舞に、会場は一気に盛り上がりました。異なる文化が交差するその瞬間は、文化交流の楽しさと可能性を心から実感できるひとときでした。
ウクライナや中東での国際紛争が続く今、こうした草の根の交流こそが、相互理解と平和の礎になると信じています。田中会長の情熱とビジョンに深く共感し、埼玉の多文化共生を推進するこの素晴らしい活動に心からの敬意を表します。田中会長をはじめ、ご尽力された全ての皆様に深く感謝申し上げますとともに、今後も全力で応援させていただきます!このイベントは、文化の架け橋として輝く、忘れられない思い出となりました!


